艦船模型 初心者講座

艦船模型 最初の1隻目の選び方

早速、1隻目の艦船模型の製作に取り掛かりたい所ですが、その前に・・・

「まずどの艦を作るか?」

候補を絞っておかないと
模型店で立ち尽くす羽目になってしまいます。

 

というのも・・・
旧日本海軍の艦船だけでも
戦艦・空母から駆逐艦まででゆうに100以上の種類があるから。

 


おまけに同じ艦船でも異なる模型メーカーからキット化されているので
艦船模型の初心者は

「最初にどの艦船を作るか?」

で悩まされてしまうのです。

 

特に、工作に自信のない方は

「自分でも完成させれるだろうか?」
「この艦船のキットを作ってみたいけど、難しいんじゃないかな?」

という疑問も付きまといます。

 

そこで今日は
「あなたにベストマッチな最初の1隻」を選ぶ方法を2つ紹介します。

 

最初の1隻の選び方① ~とにかく好きな艦を選ぶ~

この方法が最も悩まずに済むのかも知れません。
とにかく自分が気に入った艦や憧れの艦を選ぶだけです。

  • 好きな艦船のキットを模型店の店頭で探す
  • 店頭で「カッコイイな」と興味を惹かれたキットを選ぶ。

あなたの気の向くままに選ぶだけですから
悩む必要がなさそうです。

たしかに、選んだ1隻が
製作が難しい艦船であったり、作業量の多い艦船キットである可能性はありますが
案外、「好きな艦を作っている」という
モチベーションの高さで乗り越えていける事も多いようです。

ただし、後日詳しく解説する予定ですが
大和・武蔵以外の日本海軍の戦艦は製作難易度が高いので
その点は注意して下さい。


上画像は戦艦霧島の艦橋部分のUP画像ですが
ご覧の通り、日本の戦艦の多くの艦橋は
床を何枚も重ねていく多重構造になっています。

 

そして、各階の床には支柱が斜めに入っているのですが・・・


この支柱がなかなかうまくハマってくれなくて苦労するはずです。

各階の床を丁寧に穴の位置も確認しながら組み立てても、苦戦したので
ピンバイスという細いドリルで穴を拡げることで
何とかハマりましたが・・・

初心者の方々には
なかなか難しい作業になるのではないかと思います。

もっとも、最初の1隻目なら
支柱を入れずに艦橋の床だけ重ねていっても
しっかりとした見栄えは楽しめると思います(爆)

とにかく好きな艦を選ぶ場合は
お目当ての艦船はすぐ決まると思うので
あとは、同じ艦船でも「どのメーカー製のキットを選ぶか?」が問題になると思います。

その点については
後述の「艦船模型メーカー毎の特色」を参照の上
最初の1隻を決めて下さい。

 

最初の1隻の選び方② ~作りやすい艦を選ぶ~

好きな艦船の有無に限らず

「工作が苦手」
「そもそもプラモデル自体を作った事がない」

という場合には、

とりあえず、
サクッと作りやすい艦からスタートして
艦船模型に慣れてから好きな艦に挑戦するのが
一番、無難なのかもしれません。

ただ、そうなると

「どの艦船のキットが作りやすいのか?」

ここが一番の問題になってきます。

一般的な傾向としては

簡単   :潜水艦、軽巡洋艦
普通   :駆逐艦、航空母艦(赤城、加賀以外)
やや難しい:重巡洋艦、大和・武蔵、赤城、加賀
難しい  :戦艦(大和・武蔵以外)

という感じに分類できます。

上記の分類もベテランモデラーの中でさえ
意見が異なる部分がありますが・・・

塗装をしない、組み立てのみ

という前提なら
ほぼ上記の感覚で間違いないはずです。

したがって

「プラモデルすら作った事がない」という方は
まずは潜水艦⇒軽巡洋艦⇒・・・とスタートするのがオススメです。

 

もちろん、最初はお気に入りの艦を作ろうとしたけど、どうしても組み立てられなかったら

潜水艦から再スタートしても全然OKです。

 

もう少し詳しく知りたい方は
後述の「初めてでも出来る!オススメリスト」の中から選んで貰えれば
完成させることが出来ると思います。

 

ひとまず今日の段階では
最初の1隻目の選び方として・・・

・自分の気のむくまま好きな艦船を選ぶ
・作りやすい艦船を選ぶ

の2つがある事を覚えておいてください。